CAEによる計算を短時間でおこなうにはCPUをの性能をフルに使う必要があります。
近年は、ノートパソコンでも十分計算できるようになっています。
Prepomaxにも設定がありましたので試しにやってみました。
1.プロセッサ数の設定
メニューバーからTools→EditSettingsを選択します。
Number of Processorsでプロセッサ数を設定します。

使ったパソコンは、以下のノートパソコンで、このパソコンの場合、プロセッサ数は8個あります。
- OS:windows11 home
- CPU:第11世代iCore7
- メモリ:16GB
- SSD:512GB
- GPU:GeForceRTX3050(VRAM4GB) /CPU内蔵グラフィクス
2.結果
プロセッサ数1:532秒

プロセッサ数4:254秒

プロセッサ数8:185秒

3.まとめ
計算時間=1プロセッサ時の計算時間/プロセッサ数までは進まないものの、計算時間が短縮効果がありました。知っているとやってみるとでは違うのが実感できました。